油山市民の森からのお知らせ
2020/01/20
お知らせ
地図とコンパス関連イベント(更新)
ずっと気になっていませんでしたか?地図とコンパスが使えたらなあ・・・。
油山市民の森で、はじめましょう!
関連イベント続々!開催日が決定次第、このページでお知らせしていきます(^o^)
詳細、お申し込みは行事カレンダーの該当日をご覧ください。
ナビゲーション教室(入門編)
コンパスと読図の基礎技術を体験します。
対象…11才から一般
11月9日(土)開催 終了しま...
2020/01/20
お知らせ
木塾KI-JUKU 2月の日程更新しました
樹木医と一緒に、木に触れ、木を学び、森林と林業への理解を深めます。
森林活動を実践する人材の入門塾です。
木工、樹木の知識、チェーンソーによる伐採など、多彩な内容を順次展開していきます。
お申し込みは行事カレンダーの該当日をご覧ください。
薪割体験
油山の森の木を使って薪を作ります。
作ったものはお持ち帰りいただけます。
2月3日(月)終了しました
2月17日(月)終了しま...
2020/01/19
お知らせ
フリーテントサイトで宿泊!
2019年10月1日より
油山市民の森キャンプ場にて
フリーテントサイトをOPENしました。
サイト内では利用者のアウトドア技術や道具を存分に楽しめます。
さらに1年中宿泊できるようになります。
A-16区画〈写真右側〉…5m*7m
A-17区画〈写真左側〉…5m*7m
この二区画を同時に使用すれば、10m*7mの広々空間となります。
A-18区画…3m*7m
...
2020/01/19
お知らせ
油山で冬キャンプのすすめ
市民の森のキャンプ場は冬でも利用できます。
ソロでも!
仲間とでも!
ファミリーでも!
道具を現地レンタルでき気軽に身軽に利用できる
日帰りキャンプ
●日帰りキャンプ利用案内●
☆宿泊までしたい人は☆
自慢の道具を心置きなく使える
フリーテントサイト(←クリックで詳細ページが開きます)
●フリーテントサイト利用案内●
静かな森でじっくりたき火を楽しむもよし...
2020/01/19
ブログ
キャンプ場の紹介
森の中の広い広いキャンプ場
あなたのお気に入りの場所を見つけて楽しんでください!
身障者優先炊飯所
周回路からスロープで炊飯所まで下りられます。
ロッジ下
屋根の下にはカマドが4つ、広場にもカマドがあります。
すぐ横には沢が流れています。
ロッジ上・木立
沢沿いに作られています。
奥の木立エリアは沢が流れる様子を見ながらカマドを使うこと...
2020/01/18
ブログ
あぶらやまの知恵袋【きのこ編】完成!
油山市民の森には、日ごろの散策をお手伝いするべく“あぶらやまの知恵袋”を出版しています。
いままでは、野鳥と植物の2種類でしたが新たにきのこが追加されました。
ページ数や種類数は以下のようになっています。
■植物
油山には、幅広くたくさんの種類の野草が生育しています。そのなかでも主に見られる種類を載せている一冊となっています。
■野鳥
油山で見られる野鳥の姿や鳴き方、ち...
2020/01/04
ブログ
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年はとてもお天気が良くたくさんのお客さまと
素晴らしい初日の出を見ることができました。
2020年も油山市民の森をよろしくお願いします。
本日1月4日より通常通り運営しております。