油山市民の森からのお知らせ
2019/09/27
油山探検記
油山探検記登山編 Vol.9國見岩(くにみいわ)
山登りは、いろんな出会いが多い…
例えば、こんにちは。の挨拶から、仲良くなった人たちや、道の脇に咲いているかわいらしいツルアリドオシの花。休憩しようとしゃがむと、必ずきのこたちも挨拶をしてくれました。
そんな楽しい道中、道案内看板を見るとだんだんゴールが近づいてきてました。
「あと少し!」
なんだか、心の底から見えないパワーがあふれ出してきました。
油山には、「國見岩」と呼ばれる...
2019/09/18
油山探検記
油山探検記登山編 Vol.8分岐点2
登山道を登っていくと、分岐点に出ました。
右を行けば片江展望台。左を行くと油山山頂です。
油山山頂まであと1.3km。あだまだ、道のりはありますね…
案内看板を過ぎてからは、やや急な階段がいくつか出てきました。
自分にあったペースで登っていきましょう。
ちなみに、私のペースはきのこたちが決めてくれます。
ちょっと登ればきのこ。少し歩けばきのこ。なかなかほどよく休憩が出来まし...
2019/09/08
油山探検記
油山探検記登山編 Vol.7菌(くさびら)マンション
森の中は街中に比べると、温度もやや低くさわやかな風が吹いていました。それでも体を動かすと汗が頭部からどっと流れていました。
この場所から次の分岐点(次回公開予定)までは登りが続いていきます。階段が整備されてあるので登りやすい…かな?
階段を登っている途中、朽ちた木がいくつも落ちていました。
朽木は二段ばかし重なっていて、触ってみると、生ぬるくぬれた感触がありました。こういう場所を勝手...