油山市民の森からのお知らせ
2020/05/05
ブログ
【お花情報】オオアリドオシ
オオアリドオシ (大蟻通し)
別名:ニセジュズネノキ
市民の森では水の森の園路沿いに見られます。
かわいい見た目に反して所々にトゲがあり、
そのトゲがアリでも突き刺すほど鋭いことが名前の由来です。
気をつけて観察しましょう。
低木なので大きくても1メートル程度まで。

お花が下に向かって咲くので気をつけていないと見過ごしてしまいます。
ラッパ型の白いお花が2つセットで咲きます。
順調に育てば秋になる実も2つセットになります。

まさに、今、満開なので2つどころか数珠つなぎのように咲いていました。
別名:ニセジュズネノキ
市民の森では水の森の園路沿いに見られます。
かわいい見た目に反して所々にトゲがあり、
そのトゲがアリでも突き刺すほど鋭いことが名前の由来です。
気をつけて観察しましょう。
低木なので大きくても1メートル程度まで。
お花が下に向かって咲くので気をつけていないと見過ごしてしまいます。
ラッパ型の白いお花が2つセットで咲きます。
順調に育てば秋になる実も2つセットになります。
まさに、今、満開なので2つどころか数珠つなぎのように咲いていました。