自然観察センター
自然観察センター

昆虫・野鳥・植物・きのこなどの身近な自然とふれあう活動の拠点となる施設で、油山の自然の最新情報の案内・展示、観察会などのイベントや団体向けの自然体験プログラムを実施しています。
また、自然観察指導員が常駐しており、その日の森を楽しむためのご提案や自然に関するお問い合わせへの対応をしています。
時間: 9:00~16:30
休み: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
料金: 入館無料
設備・利用案内


INFORMATION
自然観察指導員が常駐し、油山の自然についての質問等への対応や、自然ガイドの受付・打ち合わせを行います。また、双眼鏡やルーペの無料貸し出し・レクチャーも行っています。

展示室
昆虫標本や野鳥のはく製をはじめ、カブトムシ・木の実・野鳥など季節によって特別展示を行います。また、図書コーナーには図鑑や絵本があり、自由にご利用いただけます。
工作コーナーでは、油山の森の素材を使った森のクラフトやリースづくりを実施しています(有料)。
※工作コーナーを10名以上で利用される場合は申込みが必要です。


レクチャールーム
約40名を収容できる学習室です。イベントやボランティア活動で使用します。また、団体利用でも貸出しています。
[設備]テレビモニター、DVD&BDプレイヤー、プロジェクター、フリーWi-Fi
※人数に関わらず申込みが必要です。
※新型コロナウイルス感染予防のため、別途人数制限を設けています。事前にご確認ください。